D O R O T H Y 2 4 6
FLOWER & DESIGN
FAQ
Q . アーティフィシャルフラワー(シルクフラワー)とプリザーブドフラワーの違いは何ですか?
“十日赤い花はないが、永遠に美しい花はある”
アーティフィシャルフラワー(シルクフラワー)は生花ではなく造花です。
これまでは多少不自然だった造花が、いまでは生花よりも本物のようで、生花では見られない美しい色味を持っています。アーティフィシャルフラワーの最大の長所は永遠の生命力、長く見ることができ、枯れる心配がなく、遠いところまでプレゼントとして贈ることができますので近年、さまざまなシーンで求められ、愛されています。
プリザーブドフラワーはフレッシュフラワーを特殊保存処理溶液で加工し、約3年以上イキイキとした姿に保つ加工物です。枯れない花で千日花とも呼ばれます。
生花の姿を長く楽しめるだけでなく、肌触りや質感が生花と同時にやわらかく、生花アレルギーの方でも楽しめる保存花です。
Q . 花を初めて習うのですが、うまくできるでしょうか?
誰でも初めてのときはあるものです。初めての方でも難しくないように、基礎から一つ一つ学べるようにしました。基礎的な作品から応用作品まで順次に、繰り返し学べるようにしたカリキュラムです。また花にまつわる知識や楽しいレシピをもとに実習を進めるので、気軽に学ぶことができます。
Q . どのクラスに申し込めば良いのか悩んでいます!
まず、自分が花でどのように楽しみたいか、どのように仕事にしたいのかをお伝えいただけましたら、目的と計画を一緒に立てることができます。
花に初めて接する方や花に対する適正を見つけたい方は、入門コースでもあるベーシッククラスから段階的に始めることをお勧めします。
【レッスンについてのお知らせ】
*当アトリエ・ドロシー246ではコロナ対策を守りながら、少人数で行います。
*レッスンはおよそ、クラスによって月1回、あるいは2回で行われ、所要時間はおよそ2時間~3時間前後です。
(バービーフラワー人形レッスンは午前中ワイヤー作業2時間、午後アレンジ4時間程です)
*レッスンの変更は最低7日前までにお知らせ頂く必要があります。
*受講料のご入金後、ご返金はいたしかねますので、ご了承ください。
*ワンデークラスは、2人以上のグループでお申込みいただけましたら、ご希望の日程にて開催可能です。
*プライベート申し込みの場合は、メールでお問い合わせください。
*クラスに関するお問い合わせメールアドレス
Email : via.floris1616@gmail.com